【横浜創英高校にて】高校2年生の英語探求発表の評価をさせて頂きました
工藤 勇一元校長が2024年まで4年間学校改革を行ったことでも有名な横浜創英高校へ。高校2年生の英語探求発表の評価をさせて頂きました。写真は著書『学校改革』の現本間校長と英語科の先生方と。
高校生たちの英語スピーチ発表は勿論良くできていたのですが、個性や主体性、論理力や表現力など、これからのグローバル社会に漕ぎ出でていく彼らに身に付けてさせてあげたい!と先生方が熱望されている力を、英語スピーチを通じて身に付けられるようアドバイスさせて頂きました。生徒たち、自分のことを好きな素敵な子達ばかりだった
最後の写真は校長室の額。工藤元校長が具体策を示した「考えて行動できる人」がもつ3つのコンピテンシーと9つのスキルが!Global Kids’ Momでは8歳までの指針を示しているけど、そのあと高校生ではPDCAを回すことや、情報リテラシー・メタ認知能力などが必要になるんだなあと興味深く拝見。少しはお役に立てたかな。私も学びの多い時間でした
12/1お台場で行われました交流会は、遠方からお越しのお客様も含め大盛況でした。
交流会の様子はこちら
https://youtu.be/vYmIJtxpeDA
ピグマリオン恵美子代表から、皆を妹のようだと思っている、ここにお集まりの方々は皆姉妹であるという挨拶と乾杯でスタート!
まさに、言葉通り、大家族のような温かい交流会となりました。
受講生によるボランティアの方や認定講師によるイベントも盛り上がりました。
講座を受講してみてのご自身やお子様の変化のシェアストーリーアワードも感動をよび、講座修了者授賞式も温かい拍手に包まれました。
今後のイベントは公式メルマガをご覧ください。
https://www.reservestock.jp/subscribe/258848
【Global Kids’ Momシンガポール座談会_2024.11.7.】
シンガポール駐在ママさん達との座談会お会い出来て嬉しかった
ライブで流したかったくらい貴重なお話しばかり
BYSTスタッフの皆様もありがとうございました
【Global Kids’ Momマレーシア座談会_2024.11.8.】
シンガポールに続いて隣のマレーシア、モントキアラにて駐在ママさん達との座談会。海外にいるママだからこその貢献について熱い意見を交わしました出来ること沢山あるし、日本から一歩でて見えてきたことも沢山
10/26はオギクボカフェEnglish Schoolのハロウィンイベントにお越しくださった皆さま、ありがとうございました!
キッズクラス、ジュニアクラス共通で作ったのは、Jack O’ lantern snack bag。
紐通し、縫う、結ぶの巧緻性へのアプローチ、いろいろな形のface partsを選んで組み合わせて自分で好きな表情を作る想像力の刺激をかけ合わせたクラフトでした。
失敗しても簡単に戻れる作りなので、失敗しては戻り…を繰り返して考えながら取り組んでいるお子さんもいれば、できているお友達に作り方を教えてもらっているお子さんも。
それぞれのペースでがんばって、素敵なsnack bagができました!
ボールを投げたり輪っかを投げたりして運動性を高めるゲームや、ピンポン玉を転がして巧緻性に働きかけるゲームもあれば、英語で3hintsを聞いてキャラクターをあてる、英語力を鍛えるゲーム、記憶力をを高めるmemory game(神経衰弱)まで、たくさんのゲームを楽しみました♪
最後は、お迎えのお母さま、お父さまにも手伝っていただいてのtrick or treatingタイム!
急にお願いしても即座に、柔軟に手伝ってくださるのが、さすがオギクボカフェの保護者の皆さまです!
むしろ、手伝えて楽しかったというお声をくださったパパもいて、感激でした。
ジュニアクラスでは、マシュマロゴーストを作ったり、ピンポン玉を投げる、転がすのゲームを楽しんだり、ゲームでゲットした点数を足して合計点を競う、算数リテラシーを高めるゲームをしたり、キッズクラスとはまた違うアクティビティを楽しみました。
中でも一番盛り上がったのは、memory game(神経衰弱)!
記憶力が高まってきた小学生だからこそ燃える‼
One more time! One more time!と、繰り返し楽しんでいました。
ただ遊んでいるようにみえて、たくさんの仕掛けを用意しているのがIQ200グローバルキッズ流です。
お近くの方、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
毎月最終日曜日の朝10時から開催している『オンライン英語あそび Fun and Play!』
9月はMark先生が体調不良のため0-4歳向けの教材でお馴染みのMelody先生のレッスンでした。
9月のテーマは『Animal』
これは誰の足跡かな?
10月の『オンライン英語あそび「Fun and Play!」』は
10月27日(日)朝10時からです。
参加申し込みはこちらから⇩
https://www.hasi-watasi.world/event-check?event=7982&event-facility=7993
なお、IQ200グローバルキッズ(R)コミュニテイ に登録頂くと
毎月500円で「Fun and Play!」に参加頂けるほか
様々なイベントや特典がご利用頂けます。
是非!この機会に登録ください。
★IQ200グローバルキッズ(R)コミュニティ★
詳細・お申込みはこちら⇩