今の子供達が大人になる2040年代には、グローバル化やIoT化が進み、現在ある職業の80%が存在しないと言われています。
これからの子供達は、今までの時代にはなかったやり方でこれからの社会を生き抜く力を身に付けなければいけません。
その子らしく個性や才能を伸ばして、これからの時代に一人一人が輝ける社会を実現すること。それがGlobal Kids’ Momの理念です。
子どもだけなく親も大人も、自分の個性や才能を活かして自分らしく生きていく社会を目指しています。

ABOUT (私たちについて)
一般社団法人Global Kids’ Momは、母親のための総合スクールです
Graceful Mother(グレイスフル・マザー):Vision & Mission
■ Vision(私たちが目指す未来)
本質を見極め、世界と未来を育むママが当たり前の時代へ。
子どもの未来、地球の未来、そして自分自身の心と身体を大切にすること。
見た目や流行に左右されず、「何を選び、どう育てるか」を自分の軸で考えられるママが増えることで、
社会全体はもっとしなやかに、やさしく、そして賢くなっていくと私たちは信じています。
Graceful Mother(グレイスフル・マザー)は、そんな未来を目指し、子育ての中にある本質的な幸せと知恵を分かち合っていきます。
■ Mission(私たちの使命)
“地球と未来”にやさしい行動を応援すること
サステナブルでフェアな視点を持ち、日々の選択を通して次世代に誇れる生き方を実践できるママを支えます。
“本質”で子育てを整える知と感性を届けること
教育・健康・暮らし・美しさなど、子育てを取り巻く情報の中から「本当に必要なもの」を見極める力を育みます。
“選ぶ力”を持つ母親を育むこと
流されず、自分の価値観で選び抜く判断軸と感性を磨くための学びと対話の場を提供します。
“暮らし”と“育ち”をつなぐコミュニティを育てること
子どもと母親の暮らしがともに豊かになるような、共感と刺激に満ちたつながりを育てていきます。
COURSE (コースについて)
子育てからビジネス、ライフスタイルまで、
多彩な学びが詰まった充実のコースをご用意!
ベビーコース / 妊婦さん~2歳まで
親子教育コース
算数脳コース
食を学ぶコース
美を学ぶコース
マナーを学ぶコース(グローバルマナー&コミュニケーション)
お金を学ぶコース(マネーマインド)
ビジネスを学ぶコース
身につけたいのは3つのC
Global Kids’ Momでは身に付けたい目標を3つのCとしています。
Curiosity
curiosityとは、好奇心・探求心という日本語が近いでしょう。これからの時代を生きる者にとって一番大切な概念です。To inspire curiosity(自ら興味をもって学び続ける姿勢)が成功のカギであり、すべての事がAIでできてしまう時代に幸せに生きるためのスキルでもあります。
Character
characterとは、長所・特性を生かした唯一の自分になること。To be on TOP of the field(世界一の強みをもつ)。狭い分野であってもこれだけは誰にも負けない強みを育てます。
Competence
competenceとは社会的スキルです。特にGlobal Kids’ Momでは、Global Competenceが重要だと考えています。自分以外の環境との差異を認め、協業して物事を成す力です。
一般のご家庭でも取り組みやすい指標と環境をつくりました
一般社団法人Global Kids’ Momでは独自の研究でグローバル教育に特化したオンライン教材を開発しました。また、教材と合わせてどの分野の能力を伸ばすべきか測定できるグローバルキッズ診断もリリースしています。子供を周りの友達や偏差値で比べるのではなく、その子の伸び方で伸びて行って貰えるようCAN DO LISTに沿って、どんなご家庭でもグローバル教育に取り組むことが出来るような環境をつくりました。CAN DO LISTによる指標は日本で唯一のグローバル教育指標。CFER-Jに準じています。
また、うちの子は海外の大学なんて行かないとお考えのご家庭でも、グローバル教育を学ぶと、子供に自信がつき、自己肯定感が高まり、周りの気持を考えて自ら行動ができるようになります。親も手や口を出さずに見守ることが出来るようになり、圧倒的に子育てが楽になります。
これからの変動の時代を注意深く見守りながら、グローバルキッズのいるご家庭同士の繋がりや情報のシェアそして教育を行うことで、Global Kids’ Momの輪を広げていきましょう。

一般社団法人 Global Kids’ Mom代表理事 ご挨拶
Global Kids’ Momに興味を持って頂いてありがとうございます。
私自身も3児の母です。ここに訪れてくださった皆様とは、同じ時代に子供を育てているだけで同志だと私は思っています。
協会を立ち上げたのは、私も母親だからです。
世界的に見て、最も幸福度が低い日本、若年層の自殺率が高い日本、意見を言えば炎上し、いじめが横行し、大人は仕事に輝きを見出せない。私が高齢出産という理由もあるのですが(笑)この社会に丸腰の子供達を残して死ねないな、と思ったことがきっかけです。
私達の時代はドメスティックであっても何とか人並みに暮らして来れましたが、これからの子供達は有無を言わせずAI化・グローバル化の中で生活していかなくてはなりません。
私は英語学校を運営していますが、その中で本当のグローバル教育とは何かを試行錯誤してきました。試行錯誤の中で、真のグローバル人材は英語教育だけでは育たない事がよく解りました。自分を知り、自分の暮らしている日本を知り、他社を思いやる精神を持って初めてグローバル教育の裾にのることができるのです。
世界中の親の想いはみな同じです。その子が一番輝く場所に向かわせてあげたい。
それが出来るのは家庭のちょっとした声のかけ方や親の在り方なのです。
是非ご家庭にグローバル教育を取り入れて、グローバルキッズを育ててください。そしてあなたの育てたグローバルキッズが水面に波紋を作るように、社会を変えていくことをサポートしてください。
また、グローバル教育を幼児期から取り入れることで、親も子育てが圧倒的に楽になります。それが脱くらべる教育・脱偏差値主義の、自分らしく生き尊敬しあえる社会に変わっていくと信じています。
ピグマリオン恵美子

■ピグマリオン恵美子の公式メルマガ
https://resast.jp/subscribe/120318
■著書

『IQ200グローバルキッズが育つ魔法 3~8歳: 一日10分楽しく遊んで一生が変わる』
全国の書店、Amazon、楽天Booksなどで好評発売中!
https://amzn.asia/d/1cEKK1g

