価値観の合うママ友、少し先を歩く先輩ママ、前向きな言葉をくれる仲間…
そんな繋がりを求めて、そっと一歩を踏み出したママたちが、今日もどこかで出会っています。
リアルな声、地域ごとの個性、初対面でも深まる会話。
今、このランチ会が「自分の夢や可能性」に向き合う場所として広がっています。
この秋、東京都内で開催されたのはランチ会だけどAfternoonTea!開催時間も「モーニングタイム」などママらしい工夫が。忙しい毎日の合間に、ふっと訪れる優雅な時間に「この時間だけ、別の世界に来たみたい」と感性を磨くひとときに。

所変わって北海道では雪が降る前に是非リアルでとオシャレなカフェで開催。移動が難しい・急な予定変更の参加希望者へは「LINEオープンチャット」で夢ワークだけ遠隔実施するなど、ママたちの柔軟で温かな対応も魅力のひとつです。

「夢は1つじゃない。実はもう1つの夢があって…別の夢でも夢ワークをやってみたい!」
「その色々聞くやつ、私にもやって欲しい」子どももやってみたがる不思議な時間
大人も子どもも一緒、参加者みんなで一人一人に関心を寄せて、みんなで話を聞く、質問する、話す、その過程で他の人の言葉が、自分の中の“新しい一面”を引き出してくれるんです。

「それって、具体的にどんなことするの?」と気になった方へ。
文章ではとても伝えきれません…百聞は一見にしかず。
ぜひ、お近くで開催されるランチ会でご自身の目と心で体感してみてくださいね!
言葉で結ばれる締めくくり
最後はメッセージカード交換。
お迎え時間ギリギリになっても、「どうしても伝えたい言葉がある」と交わされる一言に、「ランチ会でこんなにワクワクするなんて」「時間がいくらあっても足りない!」という声が参加者からも開催者からも続出するのも納得です。
2回目・3回目の参加者も続々と登場。
開催者と参加者の個性が織りなす、毎回ちがう「色」と「物語」。
それがGKMランチ会のいちばんの魅力です。
開催後にも感謝のメッセージが飛び交い、あたたかなつながりが生まれています。
次の会では、どんな出会いとドラマが待っているのでしょう?
受講生の皆さんにはさらに詳しいレポートも公開中。
一歩踏み出してくださるママを、私たちは心をこめてお迎えします🌷
