マナーを学ぶコース(グローバルマナー&コミュニケーション)

賢くなって 世界に通用するマナーと コミュニケーション力が身につきます

グローバルマナー&コミュニケーション

思いやりの心

状況を読み取り 相手のことを考えて行動する

考える力

周りをみて その場で一番良い方法を考える

自己肯定感

継続的に取り組む意欲 社会的つながりが広がり自信が育まれる

IQ200 グローバルマナー&コミュニケーションを学ぶと?

家族や友達と仲良くできる

受験や面接で自信をもって振舞える

留学や海外生活に役に立つ

社会人になってからも活躍できる

愛し愛される人間関係を築ける

社会に貢献できる子になる

レッスンの形式

送迎いらず!

月2回のオンラインレッスン

      +

ご家庭や日常生活での復習

すぐに使えるレッスン内容で

無理なくステップアップ

親子で自信につながります

グローバルマナー検定

楽しく身に付けた後は、

検定にチャレンジ!

確認のためだけでなく、

受験や面接で役に立ちます!

親子で楽しく学ぶ工夫がたくさん!

講師紹介

世界に通用する自他へのマナーとコミュニケーションは生涯を通じてあなたを守るでしょう



Takayo Takeda 

日本を代表する国際的教育機関での講師経験を活かし、世界から愛される子どもに育つ方法をお伝えしています。親子プロトコールマナー講師 親子プリンス&プリンセスレッスン主催 1男1女の母

マナーとは、思いやりの心を形に表したもの

小さなお子様も親や周りの人たちの役に立ちたいという思いやりの心を持っています。本講座は、その美しい心の表し方をスモールステップで無理なく身に付け、自信をもって振舞える講座です。

お問合せ

次回の募集については公式メルマガにてお知らせします。ご希望の方はメルマガにご登録ください