
Global Kids’ Momでは、
「子どもの脳と身体が育つ『食べ方』」に注目し、食の講座やイベントを開催しています。
安心安全、そして美味しく楽しい
食の情報をお届けして参ります
発酵料理家のやぶうちまき先生から
『砂糖を使わないおやつレシピ』として
以下をプレゼントさせていただきますので、
ぜひ安心安全「食」の情報 by GKM公式LINE(無料)にご登録くださいね!
近日、「食のベーシック講座」開催を予定しています。体験会等は公式ラインでお知らせしますのでぜひご登録ください
親子でみそ作り
親子で味噌作り体験をしてみたい方
安心安全で美味しいお味噌が手に入るだけでなく、お子様と一緒に味噌作りの工程を体験でき、食育にもつながる幼児期の貴重な体験ができます。





親子で味噌作りを体験してみませんか?
免疫力をアップすることで 話題の発酵食品の中でも ダントツに美味しくて健康に良い 毎日の暮らしに欠かせない味噌。 日本が世界に誇るスーパーフード、 お味噌を親子で手作りしてみませんか?

自分で仕込んだお味噌は
6カ月も経つと
発酵して良い香りがしてきます。
発酵の過程を子ども達に見せられるのも
子ども達の探求心をくすぐりますね。

味噌づくりは
日本では古来から
どの家庭でも作っているように
そんなに難しい工程はありません。
でも、手前味噌といわれ
同じ材料を使って作っても
それぞれの家庭で味が違います。
それが発酵食品の面白さ。

プロ直伝、発酵料理家のやぶうちまき先生に 味噌作りと味噌がもたらす健康効果について 教えていただきます。 リアル開催は東京田園調布駅からすぐの素敵なお料理スタジオ♪ 東京以外の方はオンライン開催も便利ですね。 オンラインとスタジオと開催コースをお選びいただけます。
スタジオコースでは米粉のピザ作りも! 子ども達と一緒に手作りして楽しみます。 こんなに美味しいピザは食べたことがないと評判です♪ 小麦や加工品を食べさせたくないご家庭でも安心ですね。 食を気遣っているご家庭では絶対に覚えたいレシピです。
〜食のイベントレポート〜
小さなお手てで味噌玉を作る様子や、一生懸命麹と大豆を混ぜる様子が可愛いらしく、お子様にとっても自分が食べる味噌を作る貴重な体験になりました。スタジオでは米粉の味噌ピザ作りも♪100年ものの木桶で味噌作りを楽しんで頂いた親子も多くリアル体験の素晴らしさを再認識したイベントでした!
